月曜日、長潮の日

ando19472008-08-25

タイトルオリジナル画像


Photography



 昨日から雨模様です。パソコン関係の消耗品やら仕入れに、新宿に。荷物が増えたので吉祥寺美術館の方はやめにしました。
9月の7日まで開催なのでまたそれまでに行くことに。新宿で素材写真を少し撮りました。雨が降ってるのでいまいちかも。
 斎藤ネコさんの仕事、明日火曜日になりました。14時からサウンドインスタジオです。夕方帰ってから、写譜作業に取り掛かる。ネコさんのスコア、ここんとこ音楽ソフトからPDFファイルで来てましたが、今日のは久しぶりに手書きのスコアでした。やはり二十何年も手書きに慣れてましたので仕事がしやすいです。
 それから、土曜日のすごい仕事。高野さんから昨日無事録音終了しましたとのメッセージが。念のため今日、高野さんに電話して聞いてみたら、本当に無事終わったそうです。さくらん状態で写譜したので、かなりヤバいことになったんじゃないかと心配でしたが、安心しました。
高野さんのアレンジではなくギターのYouさんという方のアレンジだったそうです。本当は最初はあのスコアもっと音数たくさんあったそうでした。
だいぶ減ってあれですから、減ってなかったら絶対譜面は間に合ってなかったことでしょう。
 ネコさんのスコアがファクシミリで来る間に今日の写真を。
例によって奈良原一高先生のパクリです。でも練習、練習。
天気がこんなだったので、モノクロ写真の様になりましたが。


拡大写真




拡大写真




拡大写真




拡大写真


今日の天気では気分が悪いので今度また
いい天気で、きれいな青空と雲がいっぱいあるときに撮りに行きます。