火曜日、大潮。今日はライブの写真多し。

ando19472008-10-14

タイトルオリジナル画像

過去タイトル画像

Photography



 朝方少し晴れてたのに、 夕方あたりに雨に。今日は天気予報全然チェックしてなく、傘がない。帰りは少し濡れました。






変な天気の一日でした。
 先ほど帰ってきて、落ち着いてから、昨日のネコカルライブの写真のファイル作りに撮りかかりますが、やはり時間がかかります。夜中になってしまうでしょう。
・・・・と書いていそいで作ってたら意外と早く出来ました。
しかし、コンパクトカメラで、ステージ写真を撮るという無謀な試みでしたが、撮ってるときは、今までの写真の経験を総動員してコンパクトカメラに注いだという感じでした。でも帰りの電車の中で、そういえばこのカメラISO感度設定できたんじゃないのかいなと、思い出し、気がつくのが遅かったです。残念。でも、なんとか見られるカットがあって良かったです。

拡大写真の中で短いコメントを入れましたので
ここからは写真だけを並べます。










































































拡大写真ー25枚


 バイト先のTaさんとライブへ行きました。
始まっていきなりビオラの山田さんが水割り、を注文したのにはTaさんもびっくり。
しばらくするとバイオリンの栄田さんがステージ上から生ビールを注文。いやいや、すごいライブですな。
知らずにきたお客さんだったら目を回しそう。しかしバンマス斎藤ネコさんの、軽妙なおしゃべりでさくさくと進行。
今日はゲストの矢野沙織さんが体調を悪くされて欠席。ナノでネコさん急遽業務放送ののりで、楽器をお持ちの方や歌を歌われる方、その他を募集しましたが、どなたもいませんでした、それでこのお二人の女性バイオリニストの方がステージに。黒い蟻の生活の曲を栄田さんはイントロだけをと言ってたのですが演奏はそのまま全編に突入、なんとアドリブまで要求。これにはカタギ女史困惑。
後、矢野沙織さんのレコーディングした音源を使って、弦のあてぶらないアテブリ。本当に合わせて弾くという面白い演奏。なかなか面白い試みでした。いやいや、素敵な秋の夜長を過ごせました。
Taさんも非常に満足して帰路に。