月曜日、中潮

ando19472008-09-01

タイトルオリジナル画像


Photography



今日も日中は御覧のように気持ちの良い空です。
雲もきれいな姿を見せてます。






渋谷のOA機器の店「サガス」コピー機のトナーカートリッジを調達に。
この前の大量ものの仕事でそろそろなくなりそうで怖かった。
予備がないとえらいことになります。店は道玄坂にあり、この辺、さすがに人がいっぱいです。
田舎者としてはこのあたりを歩くと疲れる。



かの有名な109の前の交差点の辺り。






渋谷駅はソフトバンクの広告が目を引く。



今日の拡大写真ー6枚


この後、新宿へ。恵比寿のS氏と待ち合わせ。茶店でひとしきりいろんな話題に花が咲きました。
今日は夕方から明日の森俊之さんのスコアをやっつけませんとイケないので、
7時前に解散。




今、緊急記者会見で福田首相が何を話すかと思ってたら、去年の阿部首相と同じ様に唐突に辞任するんだって。
なんなんでしょうね、もうこれは政治の世界もかなり壊れてしまってるんですね。
この前の内閣改造はなんだったの?
この方、どうゆうつもりで総裁選に立候補したんですか。ま、20年前だったら勤まったかもしれないです。
もはや今の時代はトップになりたいだけでなったのではえらいことになります。
もうこれで自民党はお終いでしょう。後の自民党議員なんかろくなのいないし。
日本の政治家ではだめなんじゃないですか、こんな大変な時代は。
こうなったら後はアメリカの州になるしかないか。併合してもらって、
合衆国日本州、なんてね。ああ、情けない、情けない。